夢を見た、だれもマスクしてないで街を歩いてる、夢でした。
それを見て、私はびっくりしてるんです。そっか!終わったのか!って、安心してる・・・ふと、あーあれは夢だったなあって思い出した、そんなおぼろげな夢。
マスクして、それにも慣れて、普通の日常のように過ごしてる。
それがさも当たり前のように。
順応してるようで、今は我慢ってやっぱりどこか思ってるのかも。そうやって、人は慣れて、生きていきやすいようにするよね、だれもがね。
ママたち、がんばり過ぎてないかな?
ステップ1は9月末に満員御礼、普段通りの活気が戻り、音楽を楽しんでるママとみんなの様子を見て、本当に、嬉しそうに帰っていくみんなを見て、また来週もあそぼう!がんばろう!と。
おとみるa la carte ぷれぴあの
1~3歳のおとみるa la carte、開催は主に第2日曜日。
9月にa la carte初の最多人数、8組ご参加!
パパとママと過ごす貴重な時間を、あそびにきてくれてありがとう~♪
ぷれぴあのは、拍子の違いを足で確認。動いてみれば拍のまとまりがわかるよ!
小さいころからやってきたことが実はいろいろなことに結び付くと実感し始めている5歳クラスです。
ステップ4(4歳)クラスもピアノのお稽古始まりました。 指1本ずつの独立が確かに!(ぷれぴあの/5・6歳) 和音のおさえも確実に!(ぷれぴあの/5・6歳)
いろんなことを「遊びながら覚えていく」って大事ですね。
今はぷちみるクラスとステップ2クラス、そして、おとみるa la carteのみ募集中。ぜひ遊びにいらしてくださいね!
Be First to Comment